今日は、合同作品展の会場である、山手111番館についてお話したいと思います。
イギリス館の南側。
噴水広場を挟んで立っている、スパニッシュスタイルの洋館が、山手111番館になります。
ワシン坂通りに面した広い芝生を前庭として、ローズガーデンを見下ろす建物は、1926年(大正15年)にアメリカ人のラフィン氏の住宅として現在地に設計、建築されました。
設計者は、べーリック・ホールを設計したJ.H.モーガン氏。
玄関前の3連アーチが同じ意匠ですが、こちらは天井がなくパーゴラになっているため、異なる印象を与えているそうです。
1920年(大正9年)に来日したモーガン氏は、横浜を中心に数多くの作品を残していますが、この山手111番館は彼の代表作の一つと言えのだそうです。
赤い瓦屋根に白壁の建物は地階がコンクリート、地上が木造2階建ての寄棟作りの建物です。
創建当時は、地階部分にガレージや使用人用の部屋、1階に吹抜けのホール、厨房、食堂と居室、2階は海を見晴らす寝室と回廊、スリーピングポーチを配していました。
横浜市は1996年に敷地を取得し、建物の寄贈を受けて保存・改修工事をおこない1999年から一般公開開始。
館内は昭和初期の洋館を体験できるよう家具などを配し、設計者モーガン氏に関する展示等もおこなわれています。
現在、ローズガーデンから入る地階部分は、喫茶スペースとして利用されています。
ギャラリーからの写真。
エントランスの写真。
3枚目はパーゴラで咲き始めた藤花。
今日はドールに興味があるというお客様が多くいらしたようです。
また、午後からはYSDをお連れになったお2人さまがゆっくりといらして下さいました。
某さまのお名前のような藤花が咲き出したのが今日であることに、春の訪れを心から感じた次第です(^^*)
作品展3日目となりまして、本日はお花を生けかえる日(と個人的に思っていました)としていたので早めに会場へ。
お水をかえて生けかえるだけでも手の遅い私は2時間ほどかかるだろうと予測してぼちぼちと作業。
1時間半ほどで何とか終了しまして・・・。
今日は午後からお友達が来る予定でしたので楽しみにしていました。
いらしたら下のガーデン喫茶でアフタヌーンティがしたかったのです(^^*)
いらしたお客様をお連れして下のガーデン喫茶でアフタヌーティをしながら、あれこれとお話をして、ローズペリエをいただいて、幸せここちで会場に戻り、Kさまと休憩交代です。
作品をじっくりと鑑賞していただいてからは撮影タイム。
こちらは襲-kasane-sideです、写真は眠ナナ’s。
右の黒色のドレスが「Cardinal de Richelieu」、左のアッシュピンクのドレスが「Cardinal de Colette」です。
さて、改めまして・・・とうとう初日を向かえました、合同作品展です。
本日はお足元の悪い中のご来場、ありがとう御座いました(_ _)
会場時間の9時半から会場の準備を始め、お昼過ぎにはドールの準備が整い、15時前にはお花の準備も整いまして・・・会場のディスプレイも整いつつあります。 ←気分次第でいろいろと入れ替わります。
それでは、ここからは会場の雰囲気をお楽しみ下さいませ・・・。
Madam.Kさまsidemの雪之烝さんとエマさん。
初々しい桜のお着物がとても印象的です(^^*)
こちらはDDの翠さんと我が家のブライスさん。
翠さんが着ているドレスは一度目の感謝祭の時に仕立てたドレスです・・・このドレス、SDsizeで仕立ててあるのですがDDさんでも着られました、ちょっとほっとしました(^^*)
SD sizeの「Blanc BOUDOIR」。
ちみっ子sizeの「Blanc BOUDOIR」。
右側、友人宅から・・・ウィリアム女子のマリィ姐さん(「La Luna」着用)。
SD16少女のAn.L'instant(「L'Imperatrice」着用)。
Madam.Kさまsideの梅の刺繍のお着物、3枚重ねのお着物です(^^*)
SD sizeの「Deburante」。
こちらは昨年の感謝祭の時に着せていました(^^*)
末尾になりますが・・・
会場に小さな撮影スペースを設けさせていただいております。
皆様ご来場の際にお役立て下さいませ(*^-^*)
それでは明日に向けて一休みいたします~。
* * * 作品展開催期間中のお願い * * *
撮影は皆様の自由にいたしておりますが、ご自身のサイトにお写真をご掲示いただけます場合は製作者も拝見いたしたく存じますので、ひと言でもお声をおかけ下さいますと幸いです(*^-^*)
誠に申し訳御座いませんが撮影・見学の際には展示しているお人形・衣装にはお手を触れられませんようご注意下さいませ。
特に展示されている衣装の一部には100年以上も前の絹布、レースなど、古く繊細なお品も含まれておりますので何卒ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
いとしご様とのご同伴、ご撮影は可能ですが、スペースが限られているため、大きな鞄などお預かりすることは不可能です。
お手荷物は全て自己管理いただきますよう、何卒お願い申し上げます(_ _)
末尾では御座いますが、作品展中、展示作品の販売活動は会場との契約上致しかねますのでご遠慮、ご了承下さいませ(_ _)
前線の影響で外の温度計が2度をさしていたこともあり、朝4時に家を出て、余裕じゃない?! と思っていたのに、会場に着いたのは15時半・・・orz
明け方の山間部では雪が舞い、道も凍り・・・道々の路肩には身動きできなくなってしまって呆然と己の車を見つめるドライバーが・・・。
あー・・・最初から上信越経由で行けばよかったorz
と思ったのは後の祭り。
相模湖で高速を降りたら国道20号も大渋滞してるし、高速に戻り、首都高>横羽線経由で会場に入りました・・・。
会場では首を長くしてお待ちただいていたMadam.Kさんと友人のLELさんが・・・(ry
道路の事情とはいえ、ごめんなさいー;; と謝罪するしかない状態で、取り急ぎ荷物の搬入とばらばらと設営を開始したのが15時50分ごろ。
公共の会場ゆえに、17時には会館を出なければならず、お外に出したドールはナナ’sとアナイスのみ。
あした9時半の会場と同時に駆け込んでまずドールの惨状を建て直し、その後にお花をいけてまいりますorz
朝イチからいらして下さるお客様にはちょっと焦り気味の管理人をお楽しみいただくことになると思われますが、お昼までには完全に展示を完了してまいりますつもりですので、どうか平にご容赦くださいませorz
ぐだぐだで御免なさいですが、今日はもう寝ますー(>_<)